初詣は地元の神社へ(1/3) | アシタノ メインコンテンツにスキップする

初詣は地元の神社へ(1/3)

この記事をシェア

御利益願って 初詣は地元の神社へ
もうすぐ新年です。今回は、令和最初の初詣で訪れたい備後エリアの六つの神社をピックアップ。大みそかから三が日にかけての参拝情報や初詣の際に手に入れたい開運アイテムを紹介します。家族や友人と参拝し、一年の幸せを祈願しましょう。

【草戸稲荷神社】
商売繁盛・縁結び・交通安全
主祭神
・宇迦之御魂神(ウカノミタマノカミ)
・保食神(ウケモチノカミ)
・大己貴神(オオナムチノカミ)
草戸稲荷-本殿3.jpg創建は807年、弘法大師空海が隣接する明王院の鎮守として祭ったのが始まり

振りみくじで運試し
京都伏見稲荷の系列である日本稲荷5社の一つ。鮮やかな朱色の本殿は1984年に建立されたもので、背後にそびえる緑色の山とのコントラストが美しく、遠くからも目を引きます。初詣の時季には毎年およそ40万人の参拝者が訪れ、神社周辺には70~80の露店が並びます。大みそかから三が日は、対岸の芦田川河川敷が臨時駐車場になります。また、六角柱形の筒を振り小さな穴から棒を出す振りみくじにも注目です。このおみくじには、最も良いとされる「大吉」よりさらに上の「大大吉」が存在。全部で9種あり「大大吉」はめったに出ないそうですが、一年の運試しをしてみましょう。

「大大吉」のおみくじ
草戸稲荷神社-おみくじ.jpg
「大吉」よりさらに上の「大大吉」。全国の十数社でしか出合えない貴重なおみくじで、広島県内では同社のみ。振りみくじ100円

展望台からの眺望
草戸稲荷神社-展望台3.jpg
本殿最上部に設けられた展望台は福山市内を一望できるビュースポットとして人気(開門は8~16時)

清めの雫(しずく)鈴
草戸稲荷神社-お守り3.jpg
邪気をはらい、幸運に導かれるようにと祈願された水琴鈴。シャランと優しい音色を響かせます(各1000円)

 

〈DATA〉福山市草戸町1467 084-951-2030
受付時間/9~16時、1月1日は0~20時、1月2・3日は8~20時 ※詳しくはホームページをご参照ください

 

【三蔵稲荷神社】
厄よけ・縁結び・健康長寿
主祭神
・宇賀魂大神(ウガノミタマノオオカミ)
・猿田彦大神(サルタヒコノオオカミ)
・大宮女大神(オオミヤメノオオカミ)
三蔵稲荷-本殿1.jpg社殿の右側には能舞台もあります

みこの撮影会が話題
福山城の築城時に、初代福山藩主・水野勝成が備後国の守護神として城内に創建。以後、代々の城主が厚く信仰した歴史ある神社です。11月23日に行われた感謝祭では、恒例の「ミス三蔵稲荷コンテスト」を開催。爽やかな3人の女性が新たなミス三蔵稲荷に選ばれました。1月3日には、ミス三蔵稲荷をモデルにした撮影会が行われ、県内外からカメラマンが集まります。また、1月1日の午前0時から先着500組の家族にオリジナルのお神酒が贈られます。お神酒は、福山市神辺町の酒蔵「天寶一(てんぽういち)」の物で、小瓶に入っているので持ち帰ることができます。

ミス三蔵稲荷撮影会
三蔵稲荷-正月巫女撮影会1.jpg
1月3日の13~15時に境内で開催。今年のミス三蔵稲荷はみこの衣装、昨年のミス三蔵稲荷は振り袖姿で登場します

開運・魔除・香守
三蔵稲荷-お守り5.jpg
ほのかに香る匂いが厄や魔をよけ、幸福を授けてくれます(500円〜)

ペットのお守り
三蔵稲荷-お守り6.jpg
ペットの健康や交通安全を祈願したお守り。ラインストーン入りで、首輪につけてもかわいい(500円〜)

〈DATA〉福山市丸之内1-8-7 084-922-1569
受付時間/8~17時、1月1日は0~22時、1月2・3日は8~19時

関連タグ
  • 登録されているタグはありません。

関連記事一覧

TAG LIST