我が家のお鍋アップデート
おしえて!みんなのお鍋
アシタノの読者アンケートで、みなさんの定番鍋具材や食べ方、鍋料理にまつわるお悩みを募集しました。読者400人が語る、「我が家の鍋」のこだわりをご紹介します♪
読者400人に聞きました
家族みんながおいしく食べられる鍋って?
読者のお悩み
- 肉ばかり食べて野菜が残る…
- 歯が弱いおばあちゃんと楽しく鍋を囲みたい!
- たまには辛い鍋も食べたい!
- 子どもが野菜ニガテ…
我が家の工夫!
子どもたちに野菜をたくさん食べてもらいたいので、千切り野菜をよく入れます。ニンジン、大根、白菜など一手間かかりますが、野菜からダシも出て、雑炊にしてもおいしいです。
編集室より
我が家も千切り派!大根とニンジンをスライサーで千切りに、白菜はみじん切りが簡単にできる「みじん切りチョッパー」で粗みじんにすれば、あっという間に下準備完了です♪お子さんの野菜ギライ克服のために、「野菜たっぷりの肉団子を手作りする」という投稿も多く寄せられました。(編集M)
我が家の工夫!
2つの味が同時に楽しめる「仕切鍋」を使っています。
編集室より
辛〜いキムチ鍋が食べたいけど、子ども優先で今はガマン…という方や、味の好みが違うご家庭も多いのでは?火鍋でおなじみの「仕切り鍋」なら、つゆの味を変える他、しゃぶしゃぶとすき焼きを同時に味わうぜいたく鍋や、締めを2種作ったり、カレーの辛口・甘口を分けたりと、活用できそうです♪(編集H)
読者のお悩み|家族で食べる時間が合わない…
- 後から具材を足すのが面倒
- 〆の麺が伸びてしまう…
- 煮込みすぎて肉が硬くなる!
- 食べる時間がバラバラ。後からだと食べ残し感が…
我が家の工夫!
鍋の準備をするとき、カットした野菜やキノコ、お肉1食分を保存袋に小分けにして冷凍。時間がない時に袋からそのまま鍋にインすれば時短になりますし、冷凍野菜は火が通りやすいので、追加用の具材にもぴったりです♪
我が家の工夫!
遅い時間に帰ってくる夫のために、あらかじめ、一人用の鍋に具材を取り分けています。鍋をみんなで囲めないので寂しいかも…と思いきや、むしろ「自分だけの鍋」という特別感にテンションが上がるみたいです(笑)。
我が家の工夫!
鍋の〆に麺を入れるとき、チャンポン麺だと煮崩れしづらいのでオススメです。
編集室より
〆の麺は、伸びにくいチャンポン派が多数!最近は、鍋の締め専用の袋麺も販売されています。そこで、注目の袋麺をピックアップしてみました♪お近くのスーパーで探してみて!
マルちゃん 鍋の〆に食べるラーメン
〆で食べても重く感じない、煮込んでもコシがありつるっとなめらかな食感のこだわりノンフライ麺。
日清食品 鍋〆チキンラーメン
しょうゆベースのチキンスープで味付けし、鶏ガラのうまみをたっぷり練り込んだ、ちょっと太めでのびにくい麺。
こんなレシピもオススメ! キツネやコンコン鍋
〈鍋つゆ〉
● かつお出汁 ・・・ 4カップ ● お酒 ・・・・・ 大さじ2 ● 塩 ・・・・・ 少々
● みりん ・・・・・・・ 大さじ2 ● しょうゆ ・・・ 1/4カップ
〈作り方〉
- レンコンはスライサーで薄く切る。ダイコンもスライサーで薄切りにして、豚バラ肉を重ね端からくるくる巻く。
- ダイコンを鍋に立てて並べ、隙間にコンニャク、薄切りレンコン、エノキダケ、白ネギを入れる。
- 鍋つゆを鍋肌からそっと注ぐ。
- いなり寿司用の正方形の油揚げを使ってきつねの巾着を作って飾る。耳と目と鼻は海苔を切って飾ってみよう!
考案してくれたのは
前衛弁当作家 nancy(松浦美喜)さん
「日々の弁当作りを楽しく」と始めた前衛弁当が学芸員の目に留まり、2020年個展開催。2021年書籍「弁当美術館」発行。
Instagramもチェック!▶︎ @nancychannel
これってうちだけ?オリジナル鍋
読者のみなさんの鍋アイデアを一挙にご紹介!たくさんの投稿、ありがとうございました。おいしそうなアイデアを参考にして、おうちの鍋をアップデートしてみては?
具材編
○節約鍋の時は冷凍餃子を入れます。餃子から出汁が出て子どもも喜ぶ!
○鶏団子は必ず手作り!生姜・みそ・パン粉・卵・ネギか大葉・レンコンのみじん切りを入れることも。
○カキは縮みにくい冷凍カキを使います。生の場合、牛乳に浸して臭みを取る!
○白菜を食べやすい大きさに切り鍋に入れ、シーチキンを汁ごと入れて醤油で味を整えるだけ。
○最初からうどんを入れる!締めを雑炊にすれば、一度で2度楽しめます♪
○どの鍋にも玉ねぎをたっぷり入れる
○生姜の輪切りを入れてポカポカに!
○冷蔵庫の残り物を入れる (ウインナー、ほうれん草、卵焼きなど)。鍋料理は、冷蔵庫、食品保管庫の整理です!
○ちくわにマロニーを入れてまとめると食べやすい!
つゆ・タレ編
○前日のカレーの残りに和風出汁を足して、水やワインや牛乳で伸ばしてカレー鍋に。
○つゆにすった生姜を入れる。
○骨つきの鶏肉や魚でお出汁をしっかり出します!
○最初に白ネギをニンニクスライスとオリーブオイルで炒めて香ばしさを出してから、つゆを入れる。
○鍋に日本酒を温めてしゃぶしゃぶ用牛肉を入れ、アルコールを飛ばす。その後ほうれん草を入れて、アッサリおいしいメラメラ鍋に。
○豆乳鍋にサラダ用のごまドレを少し入れます。
○子どもたちは焼肉のタレ派です…
〆編
○〆の雑炊は冷やご飯を使います。炊き立てだとべちゃべちゃに…
○豆乳鍋の〆は、絶対カルボナーラ!パスタ・チーズ・黒コショウ・溶き卵を入れて素早くかき混ぜるとカルボナーラ風に。うどんやご飯で試してもいいと思います♪
○卵の白身でメレンゲを作り、鍋の上にかける。メレンゲの上に黄身を回しかけて締めでいただく。
翌日編
○鍋の〆はせず、翌日にシチューやカレーのルーを入れて味変を楽しむ!
○次の日は卵と醤油を追加して丼料理に。具材に味が染みているので、卵でとじるだけでOK!
こんなレシピもオススメ! 塩ブリの大根鍋
〈材料(2人分)〉
● ブリ 刺身用(薄切り) 100g
● 塩 小さじ1
● 昆布(約5×5cm) 2枚
A ● 酒 1/4カップ ● 塩 小さじ1 ● しょうゆ 少々
B ● 大根(ピーラーでリボン状に削ぐ)20cm ● 小松菜(ざく切り)1/2束 ● ゆずの皮(千切り) 適量
〈作り方〉
1. ブリはザルにのせて塩を振り、熱湯を回しかけて水気を切る。
2. 鍋に昆布・水3カップを入れて中火にかけ、昆布が広がったら火を止めてとり出す。食べやすい長さの細切りにして鍋に戻し入れる。
3. Aを加えて中火にかけ、煮立ち始めたら (1)・Bを加える。火が通ったものからいただく。
★ブリの代わりに鯛でも。旬の魚でおいしくできます。
ゆめタウン・ゆめマートのInstagramでレシピ発信中!
生活旬菜 @seikatsu_shunsai