【あなたの家計見直し隊】結婚1年。5年後のマイホーム検討中。 子どもも欲しいし、貯蓄のアドバイスを!
相談者:なつきさんご家族(広島市在住)
妻(29歳)会社員/夫(29歳)会社員/猫2匹
- 目次
見直し隊Anser
ご相談ありがとうございます。5年後に新築一戸建てを検討されているとのこと。できる限り頭金を作っておくと住宅ローンの借り入れが少なくなるので安心です。ただ、5年先に必要なお金を投資性商品で考えるのはやめましょう。最近、株価が下落していますが、今後必ず上昇するとは限りませんし、上昇したとしても5年後に大幅に下落してしまう可能性も考えておかなくてはいけません。「5年後」と明確に時期が決まっているなら、利率の高い定期預金や個人国債など、元本を確保できて利回りの良いもので運用することをお勧めします。
NISAを活用した資産形成は良いと思いますので、ご主人様の財形での積み立て分をNISAへ振り替えるのも一つの方法です。iDeCoは老後資金として目的が決まっていますので、60歳以降になるまで、原則使うことができません。ただ、5千円から始められ、途中で積立を止めることもできますので、将来のライフプランを考えながら始めると良いと思います。
今後、子どもができ家族が増えた場合は、支出が増え、これまでのように貯蓄ができなくなる可能性があります。今のうちから、将来のライフプランシミュレーションを行ってみましょう。
今回の見直し隊 吉野 裕一さん
FP事務所MoneySmith代表。
人生100年時代を安心して送っていけるよう、総合的なファイナンシャル・プランニングを行う独立系ファイナンシャル・プランナー。終活・家計相談、セミナー、コラム執筆など幅広く活動中。
家計にアドバイスがほしい読者を大募集!
↓↓こちらからご応募ください↓↓
あなたの家計見直し隊 相談フォーム
採用分には商品券3,000円分を進呈!
※家計簿は一例です。 ※ご応募いただく内容につきましては、掲載が決まり次第編集室より連絡があります。
※個人情報は、応募内容の確認のための連絡および賞品の発送以外には使用しません。