今日は29の日!うまい肉の選び方。
スーパーや地元の精肉店で何気なく買っているお肉。
ちょっとしたひと工夫を覚えて、おいしく新鮮な肉料理を味わいませんか?
おうちでもーーっと お肉を楽しみたい!
コスパ重視で買ってない!? 新鮮なお肉を選んでさらにおいしく!
スーパーに並んだ肉を選ぶとき、普段どんな情報を基準にしていますか?価格、産地、グラム数…。
おいしい肉選びには、まずは肉そのものの状態をよく観察してみましょう。鮮度がいい肉を見分けるコツは意外と簡単。まずは3つのポイントを意識して、今日のお買い物にいってらっしゃい!
POINT1 赤いドリップに要注意!
生肉からにじみ出る赤い汁を「ドリップ」といいます。これは肉の栄養素やうまみが外に流れ出てしまったものなので、なるべくドリップが少ない肉を選ぶのが◎。もし買ってきた肉からドリップが出ていたら、水で洗うのではなくキッチンペーパーで押さえるようにぬぐいましょう。水で洗ってしまうと、肉の断面からさらにうまみが流れ出てしまうので気をつけて!
POINT2 「赤い肉=新鮮」は間違い!?
「鮮やかな赤い肉ほど新鮮でおいしい」と思い込んでいるアナタ!実は、肉の断面が空気に触れて酸化することで、肉の色は暗赤色→赤色→褐色へと段々変化していきます。本当に新鮮な肉は黒みがかった赤色をしているんですよ。
POINT3 時間に余裕があるなら1枚肉を
「親子丼用」「からあげ用」など、すでにカットしてある鶏肉パックは忙しい日の強い味方。しかし、肉は切り口から徐々に劣化していくもの。もし調理時間に余裕があるなら、切る手間を惜しまず1枚肉から調理するのがおすすめです。
今日の献立、何にしよう? 常備用お肉を選んでさらにおいしく!
常備しておくと何かと便利なのが、切り落とし肉とこま切れ肉。特売でたくさん手に入ったら、塩コショウなどで下味をつけて小分け冷凍しておきましょう。献立に悩んだときや買い物に行く時間がないとき、メインディッシュに使える救世主になってくれるはずです。
こま切れ肉とは…
- 店にあるさまざまな部位が入っている
- モモ、バラ、カタが特に多い
- 一切れが小さく、包丁で切る必要が少ない
- カレー、焼きそば、肉じゃがなど、
肉の部位を問わない料理におすすめ
切り落とし肉とは…
- こま切れ肉より大きく、薄切り肉より小さい
- 部位ごとに分かれているパックが多く、 「赤身/脂身の多いもの」など選びやすい
- こま切れ肉より値段が割高
- すき焼きやしゃぶしゃぶなど、
肉そのものを楽しむ料理におすすめ
薄切り肉の見分け方って? 料理に合った厚みを選んでさらにおいしく!
値札ラベルの「しゃぶしゃぶ用」「すき焼き用」といった用途。多くの店では、例えば同じ豚ロースでも、それぞれの料理に合った厚みで区別されています。用途が表記されていない場合は部位だけでなく肉の厚みをチェック。1〜1.5mmの肉はしゃぶしゃぶ、2〜2.5mmの肉はすき焼きに適しています。
作りたいメニューが決まっているなら、 精肉のプロフェッショナルに相談&予約!
チャーシューやローストビーフ、おもてなし用のサーロインステーキといった少し特別なメニューを作りたい時は、スーパーの精肉コーナーや精肉店で肉を予約するのが一番の近道。作りたいメニューとだいたいの量をなるべくハッキリと伝えて、その料理に最適な肉を選んでもらいましょう。店舗が予約を受け付けているかどうかは、あらかじめご確認を。
お肉料理は計画的に! 正しい温度管理でさらにおいしく!
冷蔵室
●買った肉を冷蔵庫に移す時は、保存期間が短い鶏肉、豚肉、最後に牛肉の順で。
2℃前後のチルド室か冷蔵庫の一番下&奥側に 保存しましょう。
●冷蔵庫から出したばかりの肉をすぐ調理すると火が中まで通りにくく、失敗に繋がることも。
調理の30分前から室温で常温に戻すのがオススメです。
●ひき肉をこねる場合は冷蔵庫から出したての状態でOK!
冷えたままこねることで、肉がまとまりやすくなります。
野菜室
●野菜室に生肉を入れるのはご法度!
肉からにじみ出るドリップには細菌も含まれています。
冷凍室
●冷凍焼けを防ぐためにできるだけ低温で素早く冷凍を。
●小分け冷凍した肉は1ヶ月以内に消費!
●湯せん・電子レンジで解凍するとドリップが流れ出るので冷蔵庫でゆっくり解凍するのがベスト。
プラスワン テクニック!
豚肉をゆでる前に…
豚肉のくさみを消すために、塩と酒と一緒にゆがきましょう。分量の目安は水1リットルに対して、塩小さじ1、酒大さじ2。塩は沸かす前に、酒はゆでる直前に加えるのがポイントです。
厚切り肉を焼く前に…
肉の反り返りを防ぐために、焼く前の筋切りはなるべくていねいに。包丁を肉に対して垂直に当て、赤身と脂の間にある白い筋に3~4箇所切り込みを入れてから焼きましょう。
肉に下味をつける前に…
下味をつける時は、肉をやわらかくする作用があるヨーグルト、すりおろした玉ねぎ、キウイ、パイナップルも一緒に漬け込むのがオススメ。やわらかく風味豊かな仕上がりになるはずです。
ゴールデンウィークはみんなでお肉ざんまい!広島自慢のブランド肉を堪能♡
日本全国に存在するさまざまなブランド和牛。広島和牛には、広島牛、元就、比婆牛、神石牛の4つのブランド和牛があり、2017年度の「全国和牛能力共進会」では広島和牛は「良質な脂肪(一価不飽和脂肪酸)含有量」で日本一を獲得。広島和牛は筋繊維が細かく無駄な脂肪が少ないため、なめらかな舌触りが特徴です。特別な日のおもてなしや贈り物に選んでみては。
JAタウンオンラインショップはこちらから
↓
https://www.ja-town.com/shop/goods/search.aspx?search=x&keyword=%8DL%93%87%98a%8B%8D&image.x=59&image.y=30
広島和牛取扱店一覧はこちらから
↓
広島和牛のブランド
※1 比婆牛素牛:庄原生まれ、庄原育ち、広島県雄種雄牛の血統を3代祖までに有する子牛
※2 神石血統:第2横利の血を受け継いだ広島県雄種雄牛(例:3柴沖茂、沖茂金波、田安照、安芸重福など)
※実際の肉の販売方法は店舗によって異なります。
取材協力・監修:全農広島県本部 畜産部 畜産課