【おそうじマイスターへの道】さまざまな人が目にする玄関は 常に清潔を保ちませんか?
玄関は外から持ち込まれる土やゴミで汚れやすいポイント。
室内と違って玄関の念入りな掃除は後回し…というご家庭は、玄関のお掃除ルーティーンを見直してみてください。
Point1|新聞紙を活用してエコ掃除!
掃き掃除には濡れた新聞紙!
ホウキで払いきれない小さな砂ボコリは、水で濡らした新聞を絞り、それをちぎって撒き、しばらく放置した後に掃き掃除をしましょう。新聞紙が細かな汚れを吸着し、ホコリや砂を舞い上げずに掃除ができます。
下駄箱に丸めた新聞紙をプラス
靴の臭いが気になる時は、靴の中に新聞紙を詰めて脱臭を。新聞紙に使用しているインクにはカーボン=炭が含まれていて、炭には臭いの成分を吸着する働きがあります。靴を洗う時は消臭効果のある重曹を使うのもオススメ!
Point2|臭いの元を突き止めよう!
隠れた汚れが臭いの原因に!?
玄関外のライトカバー、傘立ての中、多くの人が触るドアノブなど、普段汚れが目立たない箇所もしっかりとお掃除を。見えない部分に溜まった汚れが、玄関の臭いの原因になっているかもしれません。
臭いや汚れを防ぐ一手間を。
玄関のたたきが土で汚れるのを防ぐには、玄関ドアの外側に泥落とし用のマットを敷くのがおすすめ。また、下駄箱のようなこもった場所には、水分は厳禁。拭き掃除の際は3〜4割程度濡らして固く絞った雑巾で!
玄関のたたきは、床の材質によって使える洗剤が異なります。タイル専用洗剤を使ったり、水と新聞紙だけで汚れを取ったりとさまざまです。タイルや石を長持ちさせるための掃除の方法が分からない時は、注意点を施工業者やハウスメーカーなどに問い合わせてみてください。玄関は、家族だけでなく多くの訪問者が必ず目にする場所。お手入れはマメに行なっておきたいですね。
エコ掃除アイデアについて、サニクリーン中国のYouTubeチャンネルでもくわしく解説!
https://youtu.be/ooi3anE1Vtg
教えてくれたマイスター
サニクリーン中国 門脇一樹さん
「おうち快適サポート」でさまざまなお宅に伺い、お客様とコミュニケーションを取りながら掃除をしています。お客様に笑顔で「ありがとう」と言っていただけるのが幸せな瞬間です。